WORKS / graphic design

上球磨森林組合

kamikumashinrinkumiai

さあ見てみて!さあ見てみて!

Have a WOOD day!

上球磨森林組合が展開する多彩な“みどりの仕事”は、
50 年先、100年先というはるか先を見据えた“働き方”であり“生き方”であると考えました。

フォレストワーカーたちは、地域の森づくりをとおして
営みを守り、人々の暮らしにうるおいを与え、
世のなかに、新たないのちと価値を創造します。
それは、ひとりひとりのWOOD(GOOD)な毎日の積み重ね。
「まもる」「育てる」「活かす」ことで森はつづく。
林業を生業に選んだ彼らの健全な心と体、ポジティブさ、未来への期待感を
オリジナルのイラストでいきいきと表現しました。

イラスト・キャラクター

人吉球磨生まれの若手アーティストのMORITA YOSAさんの描く木のキャラクター(バドくん)をビジュアルに起用。森でいきいきと働くが多い上球磨森林組合さんのポジティブさをイラストで表現することができました。

 

ーIllustrator profileー

MORITA YOSAKU

多良木町生まれ、東京在住のイラストレーター・アーティスト ちょっぴり不思議な木のキャラクター「バドリー・ワイズ」、通称 「バドくん」をはじめ、クスッと笑えて優しくも少し哀愁もあるイラ ストレーションを手がける。 クライアントワークでは、グッズデザインや雑誌の挿絵・ロゴデザイ ン・ミュージシャンのCDジャケットやMV制作など幅広く活動する。

TEAM

チーム

アートディレクション
福永あずさ
イラストレーション
MORITA YOSAKU
コーディネート
佐々木悠
モンブーくん
ランちゃん

社外CMO

マーケティングの責任者を雇いませんか?

1.クリエイティブ制作業務のディレクション 2.メーケティング戦略 3.広告運用業務