WORKS / graphic design

TATEYA

TATEYA

さあ見てみて!さあ見てみて!

旅人とまちのあいだに
ひとつの星を灯す。

最近、とある講演会で、「デザインとはラブレターである」と聞きました。そうであるならば、誰かの背中をそっと押したり、わかりにくい挑戦の芽を、やわらかくしたり、おいしくしたり、食べやすくしたりして、目にみえる形にしてあげる。迷ったときに、立ち戻れる。ウェブサイトは「応援歌」のようなものじゃないかと思っています。総合建設業「エムゼック」(大分県中津市)の、次期3代めである中嶋佳奈恵さんのあたらしいチャレンジは、宿泊業。モンブランでは、エムゼックのブランディングにつづいて、中津駅近くに誕生する「TATEYA」というホテルの、はじまりのお手伝いをしました。

ロゴ(CI・CV制作)

イラスト・キャラクター

世界はせまい、地元は宇宙だ。

このささやかで、愛すべきローカルを「中津という星(惑星)」になぞらえた、キービジュアル。お願いしたのは、中田馨さんです。馨さんにはロゴも担当していただきました。ピンクの惑星が印象的な「中津の星」は、フロントの大きな壁画に印刷され、ホテルの顔にもなっています。フォトグラファーの穴見春樹くんとは、まちを旅したくなる映像を一緒につくりました。サイト内では、「観光案内所」の名のとおり、「みんなでつくる観光案内書」を特設ページで展開。中津ツウから口コミをあつめ、ウェブガイドブックを完成させました。

MEMORY

思い出

弊社のブランディングはじめて箱をお渡し♪

完成前の視察👀

撮影スタート!モデルさんたち笑顔を絶やさず頑張ってくれた✨️

撮影してほしそうな福永ライターを撮影してあげました

撮影終了後におねむな穴見カメラマン。

MESHI

打ち合わせメシ

チキンハウス 中津本店

視察)中津といえば唐揚げ!うまい!

まんてん

視察)人生で一番美味しい鳥料理だと三人とも意見が一致したお店

まんてん2

視察)ほんとに美味しかった。また行きたい、ほんといきたい。

扇八

視察)味も雰囲気も100点の地元居酒屋

BE-YAAH!!!

視察)クラフトビールの立ち飲み屋。女将さんが最高♪

ニルヴァーナ

撮影本番)合間のランチ

むら上食堂

撮影後の帰路で寄った耶馬溪のからあげやさん。うまかった〜!

TEAM

チーム

クライアント
株式会社M-ZEC
ディレクション
竹田京司
ロゴデザイン・イラスト制作
Kaoru Nakada
スチール撮影
穴見春樹
モンブーくん
ランちゃん

社外CMO

マーケティングの責任者を雇いませんか?

1.クリエイティブ制作業務のディレクション 2.メーケティング戦略 3.広告運用業務