WORKS / web site

アイグッズ採用サイト

igoods

さあ見てみて!さあ見てみて!

献身的で、ユーモラスで、全力で、軽やか。
これから社会で働く人たちに、
「アイグッズらしさ」を一目で伝えたい!

もともと企業のノベルティ製作から始まった業務がどんどん拡大して、いまやコンサルティング事業にまで発展しているアイグッズさん。売上高も社員数も急激に成長する中、新卒採用サイトのご相談をいただきました。

なによりも大切にされているのが、「同じ志を持つ人と出会う」こと。ふだんから人材の採用に、人手もコストも時間もそれはそれはたっぷり使われていたので、「アイグッズこそ自分が働く場所だ」と確信を持つ人と、間違いなくマッチングできるサイトにしたいと考えました。

採用サイト

レシーブって攻めでもある

キーメッセージは「I’m a good レシーバー!」。

会社の成長に伴い業務領域を広げても、変わらないのは「クライアントのオーダーを起点にした協働」であることだと感じました。ところがアイグッズさんがすごいのは、ここから。受け取る精度と、クライアントの要望に応えようとするレベルが異様に高いのです。

その「アイグッズらしさ」を、キーメッセージ+ビジュアルで表現しました。ボールに懸命に食いつく様子は、一度見たら忘れられない印象を残します。ちなみにキービジュアルに登場しているのは、すべて実際の社員のみなさんです(驚)。

当初「レシーブは、受け身で消極的だと受け取られないか?」という懸念も出されましたが、このトップページを見れば、そうではないことは伝わりますよね?

強みも弱みも見せる

一般的な新卒者採用サイトに比べて、コンテンツもりだくさんのサイトになりました。これはアイグッズのみなさんの「会社のことを、嘘なく正確に知ってほしい!」という気持ちの表れです。

社風、仕事の内容、一緒に働く人、そして目指している未来まで、たぶん知りたいことは読めるはずです。ユニークなのは、失敗談まで赤裸々にしていること。なぜその失敗が起きたのか、その状況にどう対処したのか。弱みまで知ることで、「アイグッズらしさ」の像がもっと深まるから不思議です。

 

このWebサイトを見る

キービジュアル

漫画

MEMORY

思い出

キービジュアルのテスト撮影

テスト撮影)雲を釣ってみる

テスト撮影)O氏とトランポリン

テスト撮影)もういい感じ!

キービジュアル撮影本番

ブロアーで風を操る!

ライター浅野さんにネクタイを釣ってもらう

これから現地で3日間撮影!

撮影は2人体制

アイグッズさん社屋に到着!撮影スタート

内定式の最中でした

内村&穴見のやさしさ代表カメラマン

ライター浅野さんも合流

撮影お疲れ様でした!ありがとうね!

MESHI

打ち合わせメシ

どこかの和食のお店

テストモデルを承諾してくれたメンバーにご馳走

ナンカレー専門店トルネード

キービジュアル撮影合間にモデルの社員さんと

目黒バル la casa del PINO

これから現地で3日間の撮影!明日への活力を

撮影2日目のお弁当

気持ちはアイグッズさんの社員

お店どこだったかな...(美味しかった)

ライター浅野さんも合流!

肉汁餃子のダンダダン

二次会か三次会だったと思う

撮影3日目のお弁当

最終日を噛み締めながら皆さんと

姿〜天草旬の店〜

プロジェクトの打ち上げ!参加できなかった方々もありがとうございました!!

TEAM

チーム

ディレクション
竹田京司
企画・コピーライティング・文章編集
浅野佳子
サブディレクター
佐藤瞳
取材・インタビュー
野口奈津、下川マイ子、森恭佑、岡優一
撮影
内村友造、穴見春樹
Webデザイン
松原史典、濱近慎也、高木玲良
漫画
内田麻美
サイト構築・CMS構築
松髙泰市
モンブーくん
ランちゃん

社外CMO

マーケティングの責任者を雇いませんか?

1.クリエイティブ制作業務のディレクション 2.メーケティング戦略 3.広告運用業務