可愛いだけじゃない!安心とやさしさが両立してる保育園・幼稚園のホームページ制作まとめ

こんにちは。
モンブランスタッフの江藤です。

楽しそう!ここで遊びたい!
そんな気持ちがふっとわいてくる保育園・幼稚園のWebサイトを集めました!
園児たちの表情、遊びの様子、先生との距離感、やさしい色と手書きのイラストなどなど。
見ているだけで、園の1日をちょっと覗き見している気分になれます。
そんな「安心」と「やさしさ」が両立している保育園・幼稚園サイトをピックアップしました👶

※クレジットはSANKOU!さんを主に参考にさせてもらいました!

 

もりながこども園

https://morinagakodomo.com/

宮崎県国富町のこども園。
「やってみよう。だいじょうぶ。」というやさしい一言からはじまるWEBサイトです。
手でメガネの形を表現したようなロゴがサイト内でも活きててすごくかわいい〜!!
教育・保育の内容をちゃんとビジュアルとセットで伝えていて、とても安心できる見せ方になっています。

■ホームページ制作のクレジット■
y2

 

 

しもごおり山の手保育園

https://oita-yamanote.com/

大分市下郡の保育園。
サイト全体でやわらかい色づかいとアイコンが素敵なWEBサイト。
トランディションの速度感がすごく好みです。
やさしいけど元気な雰囲気がそのままデザインに反映されています!
かわいいだけじゃなくて、日常の安心とサポート体制をちゃんと可視化してくれて安心できます。

■ホームページ制作のクレジット■
CONDENSE Inc. 様

 

 

山水保育園

https://www.sansui-hoikuen.jp/

兵庫県西宮市の企業主導型保育園。
保育園・幼稚園のサイトには珍しい色使いのWEBサイト。
保育園の紹介というより「子どもと大人のパートナーシップ宣言」みたいな雰囲気が素敵です!
「食べるは、生きる。」といった言葉をフロントで大きく打ち出して、
保育・生活・食育までを同じ熱量で表現されています。
RECRUIT SITEのリンクの動きがかなり滑らかで気持ちよかった〜!

 

 

Pikkas International Preschool

https://pikkasinternational.com/

東京都港区にある認可外保育施設
トップの「LEARN VIVIDLY THROUGH PLAY」というコピーと、
英日2言語切り替えのUIが、海外スクールっぽい空気を感じます。
なによりフッター上部のループコンテンツをホバーした時の動きが可愛い〜!!
積み木で遊んでるような、遊び心のあるコンテンツでかなり好きです。

■ホームページ制作のクレジット■
Garden Eight

 

 

暁学園

https://www.akatsuki-gakuen.com/

岩手県奥州市江刺の保育園
「未来へ向けて大きくはねをひろげよう」というキャッチコピーを、
写真+手書きのイラストで表現されていて素敵!
サイト全体を通してふわふわした動きが雲の上にいるみたいで心地良いです。
教育への想いから園での生活まで、知りたい情報が見やすくまとまっています。

 

 

国立(くにたち)クムクム保育園

https://www.kunitachicumcum.com/

東京都国立市の保育園
クムクムの名の通り、園の方針やねらい、特徴がうまく組み込まれているデザイン。
視覚的にわかりやすく表現されていて、教育もしっかり取り組まれているんだなという印象をうけます!
ふわっとした教育論じゃなく、少人数での手つなぎ散歩や先生が一緒に遊びに入る場面まで、
1ブロックずつカードみたいに見えるから、デザインごと保育方針が伝わります。

 

 

不二越あじさい保育園

https://f-ajisai-hoikuen.jp/

富山県富山市の保育園
サイト全体をあじさいっぽい色で表現してあるだけでなく、
スクロールバーまで紫にしてある世界観の作り込みがすごい!
カタツムリやカエルのアニメーションも可愛い〜!
整理された導線と読みやすい見出しで、知りたい情報にアクセスできる設計で見やすいです!

 

 

ふくたこども園

https://fukutakodomo.com/

佐賀県杵島郡白石町の保育所型認定こども園
「つづく」って文字がロゴに変化するローディングの演出が最高!
ファーストビューでも顔を模したロゴが息を吹きかけてスライドが動く発想がすごいです!
子ども・保護者・地域が一緒に関わる場としての園づくりをはっきり打ち出しているのが特徴。
地域密着のあたたかさが感じられます!

■ホームページ制作のクレジット■
y2

 

 

中川幼稚園

https://nakagawa415.com/

愛知県あま市の幼稚園
ファーストビューで大きく出てくる「しっかり学び、のびのび育つ。子どもにやる気と自信を。」というコピーを、
余白たっぷり+子どもたちの写真を背景に、太めのメッセージがスッと入ってくるデザイン。
全体的に余白も多めで、園ののびのびとした雰囲気が伝わってきます。

 

 

 

はぜる

https://hazeruassabu.com/

北海道檜山郡厚沢部町の認定こども園
イラストと各セクションタイトルのタイポグラフィが、
まるで絵本のような世界観を作り上げてる!
余白多め+メッセージ大きめの構成で、
“やさしい雰囲気”と“本気度の高さ”が同時に伝わってきます。
派生のフッターが雪景色に変わるのもすごく可愛い!

 

 

八ヶ岳風の子保育園

https://kazenoko8.com/

長野県諏訪郡の保育園
クレヨンで描いたような質感で、やさしい色合いのイラストが特徴のWEBサイト。
長野県・原村の自然の中でのびのびと成長できる園というのが伝わります。
写真も外で撮られたものが多く、「自然といっしょに暮らしてる園」という空気を画面から感じます!

 

 

大森さくら保育園

https://omori-sakura.iwamiginzan.jp/

島根県大田市大森町の保育園
ローディングで表示される大森町のイラストがかなり素敵!
アクセスマップの表現もかなり可愛い〜!
写真が多めで、園の雰囲気と、町全体で育てていくという環境が視覚的に伝わってきます。

 

 

無二保育園

https://munihoikuen.net/

東京都葛飾区の保育園
丸を重ねた、まるでバルーンアートのようなデザインがかなり良い!
実際の園内でも、クラスのマークやトイレなどのサインで使われていて園全体を彩っているとのこと。
トップページはそこまで文章量が多くないのに、それを感じさせないデザインが素晴らしいです!

 

 

わかば保育園

https://wakabacare-hoikuen.com/

大阪府羽曳野市の保育園
ファーストビューのスライド切り替え演出が特徴的で良い!
コンテンツのトランディションも下から生えてくるような演出で、
わかばが芽生えるような感じを意識してるのかな?と感じました。

 

 

かえで保育園

https://seiko-kodomo.jp/kaede/

大阪府枚方市の保育園
水彩色のようなイラストがちりばめられたWEBサイト。
ファーストビューがめっちゃ印象的!
黄色い背景とイラスト・キャッチコピーがそれぞれ特徴的なのに見事にマッチしていて、
メッセージとビジュアルが1画面でセットになってます。
保育園での1日や入園までの流れなど、
欲しい情報が1ページ内で見れるよう構成されてます。

 

 

さくらさくみらい

https://www.sakura-39.jp/

東京23区、埼玉、千葉、大阪で運営されてる保育園
画面いっぱいに広がるイラスト内で、人と雲が動いていて可愛い〜!
雲の動きと人の動き方が違うのもこだわりを感じます。
全体的に淡い背景と、大きめのタイトルで各セクションがわかりやすく整理されており、
見やすいサイトになってます。

 

 

よさみ幼稚園

https://yosami.ed.jp/yosami/

大阪市住吉区の幼稚園
トップからスクロールに合わせて背景が暗くなり、
リードテキストとイラストが出てくる演出が目を引きます!
読ませにくいリードテキストを、違和感なく視線に入れてしまうこの見せ方は本当に上手いと思います。
各リンクについている矢印のホバーアクションも特徴的で、かなり視線を誘導してくれます。

 

 

 

今回は、かわいいだけじゃなく“ここに預けたい”と思える安心感までちゃんと伝えてくれる保育園・幼稚園サイトを集めました。
色づかい、コピーの強さ、スクロール時の演出やホバーの動きまで、園ごとにぜんぶ違う。
園の雰囲気や先生との距離感、子どもたちの表情がちゃんと見えるデザインは、ほんと説得力があるなと思います。