「愛され広報とは?」をテーマに、福岡で開催されたトークイベントに登壇しました

NEW

2025年4月18日(金)に福岡で開催されたトークイベント『デザイン会社・クリエイターの「愛され」広報とは?』(Xハッシュタグ:#AISAREPR)にて、弊社広報のやすたが登壇いたしました。

このイベントの主催は、ブランディング、マーケティング、Web制作、グラフィックデザインなど、幅広いクリエイティブに取り組まれている「株式会社スタンス」です。会場は、ノーコードWeb制作プラットフォーム「STUDIO」を活用したサイト制作を行う、福岡のデザインファーム「株式会社gaz」のオフィスをお借りして行われました。

▲登壇前の緊張する広報やすた

▲ウェブスタッフ株式会社 トム・イシカワさん

当日は、「ウェブスタッフ株式会社」の人事・キャリアコンサルタントであるトム・イシカワさんとともに、「愛される広報とは?」をテーマに対談形式で登壇いたしました。
このとき話した内容はこちら。
・制作実績を発信する際に意識していること
・SNSでの普段の発信における工夫
・モンブランが目指す広報の方向性

イベントには九州内だけでなく、大阪・京都など遠方から参加してくださった方もおり、登壇後の懇親会や二次会では、楽しく交流する時間を持つことができました。

▲モンブランのスタッフ 中本と北山が、スタンス代表智原さん(左)にご挨拶する様子

▲モンブーも登場しました

📝 トムさんによるnote(イベントの振り返り)
トムさんが、イベントの様子をnoteにまとめてくださいました。心に残ったエピソードとともに、温かくクスッとなる文章で綴ってくださっています。
note記事はこちら

🎙️ スタンスラジオ(登壇後に収録した振り返りPodcast)
さらに後日、スタンスの松尾さん・トムさん・やすたの3人で振り返りPodcast(スタンスラジオ)も収録しました。それぞれの視点から、当日の空気感や裏話もお届けしています。
【前編】登壇当日の1日を振り返って
Spotifyで聴く
・【後編】当日にいただいたご質問にお答えしています
Spotifyで聴く

今回の登壇を通じて、あらためてモンブランが「どんなふうに届けたいか」「誰に寄り添いたいか」を見つめ直す、貴重な機会となりました。

イベントに関わってくださったすべての皆さま、
ご一緒させていただいた松尾さん、トムさん、
そしてご参加くださった皆さまへ、心より感謝申し上げます。

本当に、ありがとうございました!!

【関連リンク】
・株式会社スタンス:https://stans.jp/
・株式会社gaz:https://gaz.design/
・ウェブスタッフ株式会社:https://www.webstaff.jp/