はるかの営業日報

この物語は何でもやると噂の、
架空のブランディング会社「MONSTAR」で起こる
リアルでファンタジーなストーリーである。

※単なるSEO対策のコンテンツです。ごめんなさい。

登場人物

  • つちや

    つちや

    高卒叩き上げで業界に入った先輩社員。学校や本で学ぶようなアカデミックな理論ではなく、現場で見聞きし自らの経験から語る。

  • ノダ

    ノダ

    業界12年のウェブディレクター。広く浅くをモットーに業界で上手に生き残っていく術に長けている。

  • Qさん

    Qさん

    近所の定食屋のQさん。MONSTARのみんなの胃袋を支える。

もっと見る閉じる

アクセス解析って何すか?

ノダ

ノダ

Qさん〜おすおす〜
カツ丼とビール!

Qさん

Qさん

おおーいらっしゃい!
今日も遅くまでお疲れさん!

ノダ

ノダ

いやー普段は制作しないから残業少ないんだけど
今日はアクセス解析の報告書作ってたら遅くなっちゃてね〜

Qさん

Qさん

へ〜ホームページとか作るのが仕事と思ってたけど
小難しいこともしてるんだね〜

つちや

つちや

あー!腹減ったー!!
あ!ノダさんいるじゃん!帰ろ!

Qさん

Qさん

まぁまぁそういわず(笑)

つちや

つちや

この人のせいでこんなに遅くまで残業してたんですからね!
なんで私がアクセス解析までしなきゃいけないんですか!
しかも先に帰るし!くそ!

ノダ

ノダ

ごめんね〜
ほら、好きなの注文しなよ〜

つちや

つちや

ラーメンと餃子とチャーハンとカツ丼くださいッ!

ノダ

ノダ

食うね〜

Qさん

Qさん

そんなにアクセス解析って大変なんだねぇ

ノダ

ノダ

まぁ大変っていうか、
データを見るだけならそんなに時間かからないけど
前提条件を考えたり、データを元に分析してまとめるのが時間かかるよね。

Qさん

Qさん

webサイトにアクセスが沢山あるだけじゃだめなのかい?

ノダ

ノダ

Qさんのお店で言うなら
お店に100人入店しても、注文せずに出ていく人が90人で注文する人が10人だと売上は上がらないよね?

その注文率を上げる方法をアクセス解析を見ながらサイトをどんな風に変えていけば良いのか考えるイメージかな〜

つちや

つちや

そして毎月〜三ヶ月に一回くらいの頻度で定例会議とか開いて改善のサイクルを回していくんですよ!
結局なんでも屋みたいな私が!

ノダ

ノダ

webサイトは作ってからがはじまりだからね〜

つちや

つちや

うるせぇ!自分でやれ!

Qさん

Qさん

まぁまぁ(笑)
はい!カツ丼とビール!

 

つちやさんには
ラーメン、チャーハン、餃子にカツ丼!

ノダ

ノダ

これこれ!

良いコンテンツがあるとリピートするし
良い店主がいると滞在時間も伸びちゃうよね〜

つちや

つちや

まぁ私はあなたのせいで離脱しそうでしたけどねッ!

補足とポイント!

モンブランMEMO

webサイトはつくってからがはじまり!というのは昔からよく言われています。
ブログや実績などを追加してサイトを育てていく必要があるのですが、
その際に重要になるのが「アクセス解析」です。
ほとんどの場合Googleの提供している「Google Analytics」というサービスを使用します。


このサービスを使用することで、サイトに何人来て、どのくらいの時間滞在し、どんなページを見てサイトから出ていったのか?が数字として残ります。


その数字を見ることで、現在のサイトの状態を診断するイメージです。
例えば、沢山アクセス数があるのに問合せ数が少ないとか
トップページから他のページに移動する前にサイトから出ていってしまうなど
様々な現象が分かります。
そういった現象を解決するために仮説を立てて実行しPDCAサイクルを回し続けることでwebサイトの最適化を行うのがアクセス解析の本来の目的です。

MANGA

始まりの物語を漫画で読む

PICK UP

その他の日報ピックアップ